自分史 『寺田 縉太郎』

第一章
生い立ち・
戦争の経験
生誕
日中戦争が勃発し、その二年後に起こる第二次世界大戦に向かって世の中の混乱が高まっていた、昭和12年(1937年)4月9日、私は神奈川県にある鎌倉病院で産まれた。
Read more
第二章
柔道との出会い・
大怪我からの復活
柔道との出会い・大怪我からの
復活
柔道との出会い
戦争直後の日本では柔剣道禁止の措置が取られ、学校に「体育」や「部活動」はなかった。ところが、中学校(慶応義塾普通部)に入った頃に学校での運動が解禁。
Read more
第五章
私「寺田縉太郎」とは
熱しにくく冷めやすい
私はすぐに熱中することはなく、万が一熱してもすぐに飽きてしまうタイプだ。そんな私が好んでやっていたのが木彫り。全くの独学で「仏さん」を掘っていた。
Read more